ダイエットの筋トレでもっとも痩せやすくなるのは腹筋-腹筋ローラーがおすすめ

ダイエットでは有酸素運動も重要なのですが、もっと楽にダイエットをする目るためには筋トレがとても重要になります。なぜ筋トレが楽なダイエットに重要かというと筋肉がつくと何をするにも消費カロリーが高くなるためカロリーの消費効率が高くなるんですね。
なので筋トレをやればやるだけ痩せやすくなります。筋トレそのものでは筋肉もつくので体重も増えますし痩せている実感がないかもしれませんが、筋肉がついたあとで運動すれば明らかに痩せやすくなっているのが実感できるはずです。
それではどの筋トレがダイエットに一番いいのか。
結論から言うと腹筋です。
体脂肪率一桁目標でも腹筋ローラーだけで十分
私が過去に体脂肪率一桁まで行った時の筋トレは腹筋ローラーだけです。一時期ドラゴンフラッグをやっていましたが腹筋がつきすぎて盛り上がってしまったのでやめました。
腹筋ローラーだけでしなやかな腹筋がつくのでおすすめです。
なぜダイエットに腹筋が重要なのか
ダイエットに腹筋が重要な理由は腹筋自体が大きい筋肉だからです。なのでなかなか鍛えきれないですし鍛えれば鍛えるほど大きくなっていきます。筋肉量が増大するとジョギングをする際にも消費カロリーが大きくなるのでどんどん痩せやすくなるわけです。
筋力トレーニングのアフターバーニングとは
筋トレをすると筋肉が傷ついた状態になります。これを長時間かけて回復するわけです。この時かなりのエネルギーを使うものと思われます。体の修復にもエネルギーが必要なんですね。このことをアフターバーニングといいます。
このアフターバーニングの脂肪燃焼効果が非常に高いわけです。なので走らなきゃ痩せないと考えている方は認識を改めたほうがいいです。
筋トレでは終わった後も脂肪を燃焼し続けると認識しましょう。
ダイエットに腹筋ローラーがおすすめな理由
ダイエットに腹筋ローラーがおすすめなのは腹筋ローラーは実はかなりの高強度トレーニングなのでできるようになるとめちゃくちゃ腹筋がつくからなんです。腹筋ローラーを立ったままやるのはかなり難易度が高いですのではじめはいわゆる膝コロがおすすめです。慣れてきたら立ってする立ちコロにするといいでしょう。
腹筋は毎日できる
腹筋は体の中でも回復の早い部位です。なので毎日トレーニングすることも可能です。腹筋をやればその日の夜にはアフターバーニングが起こります。なので毎日やれば常時代謝が高い状態を維持できますよ。結果として腹筋をしただけでなにもしなくても痩せやすい体質になることができます。