2023年6月1日

元・体脂肪率1桁のダイエットブログ-デブった.com

ほぼ食事制限なしで運動だけで痩せるダイエット

リンパマッサージのダイエット効果は運動と双璧-運動なしでも痩せる方法

1 min read
リンパマッサージのやり方

リンパマッサージってめちゃくちゃ効果があるの知っていますか?

体脂肪率1桁まで絞ったことがあるデブった.comの管理人の米崎ですど~も。

実は私は体脂肪率1桁に達した時気づいたことがあるんです。それは運動だけでは痩せられないとうこと。

運動で痩せないというのはどういうことでしょうか?痩せるということは体脂肪を減らすということじゃないんですか?

いい質問だね!確かに体脂肪を減らすことはダイエットのほとんどを占めている。でも私が体脂肪率を1桁まで減らしたときにどうしても見た目がすっきりしなかったんだ。それで気づいたのさ。これは脂肪じゃないと。

私がそこで思い至ったのは、太っている原因は脂肪じゃなくて水分だということだったんです。つまりむくみですね。

そして始めたのがリンパマッサージです。

すると…効果てきめんでした。リンパマッサージを始めたとたんするする痩せ始めたんです。リンパマッサージは単体でも効果があるぞ、と思ったのはこの時です。

リンパマッサージは運動と同じくらい痩せます

皆さんが脂肪だと思っているものは実は脂肪とは限らないんです。

先生!脂肪じゃないとおっしゃいますが、私の二の腕なんてぷよぷよですよ。これは筋肉じゃないんだから脂肪に決まっています!

いいところにきづいたね。確かにぷよっているところは脂肪だと思ってしまうよね。しかし、私の経験ではリンパマッサージでそのぷよぷよがなくなったりしたんだ。つまり脂肪じゃなくてリンパ液だったんだね。

リンパマッサージをしてリンパ液の流れをよくすると老廃物が溜まっている状態からちゃんとろ過される状態ににあるのでしょう。途端に小便に行きたくなり、からだから水分がするすると抜けていきますよ。すると次の日あたりには、脂肪だと思っていた部分がすっきりしているんです。

脂肪だと思って食事制限や運動をしまくってもなかなか落ちないたるみがマッサージであっさりと落ちたということは普通にあります。お腹も実は同じなんです。リンパマッサージをしただけで、ぷよっと出ていたお腹が結構すっきりすることが普通にありますよ。

リンパマッサージのやり方

私がやっているリンパマッサージのやり方をお教えします。

まずリンパの流れをよくするために大きなリンパ節があるあたりをマッサージします。その場所は鎖骨の上あたりと脇の下です。

わきの下はちょうど腋毛が生えているとこです。

ここを押したりしてもみほぐしましょう。これで体から流れてきたリンパから静脈へ流れやすくなります。この老廃物がが腎臓などを通ってろ過されて小便になるとうわけですね。

実際リンパマッサージをした後の小便は臭いにおいがしますよ。毒素が出ているのだと思います。

ここをマッサージした後は足からマッサージしていきます。

片方ずつ足を掴むようにしてそのまま絞るように上にあげていきます。それを10回ほど繰り返します。左右両方の脚をマッサージします。

次にももも同じように両手でぞうきんを絞るようにして体(または上、腰)に向けてマッサージしてきます。

次に腰の少し上、脇腹の下の方、股の付け根あたりから胸まで手のひらで押しながら滑らすように上にあげていきます。体の中のリンパ液を上に上にあげるイメージです。

次に腕をマッサージしていきます。腕は両手ではマッサージできないので手をわっかのようにしてまた絞るように脇のほうへマッサージしていきます。

次に顔をマッサージします。顔は目の下から3本の指で押しながら下すようにほほを通って首までマッサージします。首も同じようにして鎖骨の下あたりまでマッサージします。マッサージと言ってももむわけじゃなく押しながら下していくような感じです。

次に耳の後ろから首の横を通ってまた鎖骨あたりまでマッサージします。

 

以上で終了です。

リンパマッサージをしているとくさい小便が出るようになります。これがおそらく老廃物を含んだものでしょう。スーッと抜けるように体が痩せていきますよ。脂肪を燃焼するよりはるかに楽なのでぜひ試してみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です